Pages

2009/06/19

熱帯魚

大学2年生時、練習船で訪れた奄美大島での潜水実習で見た色鮮やかな熱帯魚のせいか、小生の趣味の一つに熱帯魚の飼育がある。結婚して直ぐに始めたのでかれこれ37年間続く道楽?である。船乗り時代は一年間家を留守にするので帰国した時は間違いなく可愛い魚たちの姿はなかった。余程小まめに育てないと熱帯魚飼育は難しい。最近では濾過設備も水質管理剤も格段に進歩したので淡水魚・海水魚を問わず飼育は易しくなった。大型魚の「アロワナ」「ロングノーズガーパイク」などは成長が早く60~70センチ近くまで成長するのにさほど時間がかからない。餌金(餌用の金魚)5~6匹を一度にパクリと食べてしまうほど食欲旺盛な魚である。子供を産むと自分のからだからミルクを出して子育てをするディスカス、泳ぎ疲れる?と横になって眠るクラウンローチ、縄張り争いに命をかけるエンゼルフィッシュ、多種多様な魚たちを鑑賞するのは実に楽しいものである。魚たちのカラフルな色に負けず劣らず鮮やかな緑の水草が揺らぐ姿も心を和ませてくれる。部屋を暗くし水槽の明かりだけで眺める世界は誰もがイイ気分になること請け合いである。

2009/06/10

フィットネスクラブ

親友のKさんに誘われてフィットネスクラブに入会して2年になる。メタボ予備軍の我々にとって必然を迫られての入会と言ったほうが的を射ているかもしれない。一年目は週3回のペースで通ったせいか8キロの減量に成功、最近では週2回のペースで通っているためか体重はそれ以上減る気配がない。仕事帰りに2時間ほど汗をかいたあと、外の空気を吸ったっ時の爽快感はたまらない。加えて夜空に星が見える日は最高である。
小生のトレーニング方法は先ず筋肉トレーニングを30分行う。、脚力(屈伸・開脚・閉脚)と腹部筋力(腹筋・背筋・捻り)と上腕部の筋力トレーニングをウエイト40キロの負荷をかけて30回づつ。そのあとランニングマシンで40分間のウオーキング(時速6キロのスピード)。これで概ね200~250キロカロリーを消化する。もともと汗かき人間なのでウエアーは何時もびっしょりである。時間に余裕のある時はそのあとプールに出て300メートルほど泳いでウエットサウナ、、、、。身長170センチ、体重82キロのメタボ予備軍(立派なメタボじゃん!と無神経な分析?をする悪友も居るが)の小生であるが体脂肪率19%、筋肉年齢36歳は少々自慢したくなる数値ではある。メンバーの中にはマシンが悲鳴を上げそうな山本山関のような巨漢おばさんがかなりの数いるが彼女たちを見ているとどう見ても無駄な努力をしているようにしか見えない。本人より機械のほうが痩せて行くようで「ダイエットは無理ですよ~~~」とつい言いたくなるほど無駄な抵抗をしているとしか思えない。健康維持のため体を動かすことを楽しむ姿勢こそが大切!なのである。

2009/06/07

陶磁器

家庭の食卓、料理屋のカウンター、料亭のテーブルに並ぶ料理は様々な器に盛られます。高級料亭では一皿何百万円もする器が使われるほど料理の演出に陶磁器は欠かせないものです。皆さん、陶器と磁器の違いを知っていますか?
陶器は土物と言って「土(粘土)」を、磁気は「石」を原料に作られるものを指します。磁器で有名なのは佐賀の有田・伊万里焼、石川の九谷焼、愛媛の砥部焼等があります。陶器は岡山の備前焼、滋賀の信楽焼、佐賀の唐津焼、山口の萩焼等々です。有田の赤・九谷の黄色・織部の緑・砥部の青などそれぞれの焼き物には色彩や画風に特徴があります。
焼き物の世界には人間国宝に指定された方が何名かいます。代表的なのが「三右衛門」と言って有田の「柿右衛門」「今右衛門」唐津の「太郎右衛門」の三名です。このように九州は陶磁器に関る宝庫でもあります。食事をするとき一寸「器」にも目を向けると楽しさは倍増しますよ。有田の陶器市は毎年(4月29日~5月5日)に開催されます。

パイプスモーキング

パイプとの出会いは学生時代遠洋航海で訪れたシンガポールの屋台で中古のパイプを購入して以来だから40年の付き合いになります。船乗り時代に寄港した国々で買い求めたパイプも今や70本以上にのぼり私の書斎にその時々の思い出と一緒に鎮座しています。裏街道を歩む方々?が兄弟分の盃を交じわすように私も親しい友人に盃代わりにパイプを差し上げてきました。残念なことに皆さん長続きしないようで一緒にパイプを燻らしてくれる人は未だ現れません。
一口にパイプと言っても種類は多岐にわたります。終戦時マッカーサー元帥が厚木基地に降り立つときに加えていたのがコーンパイプ(トウモロコシの根)シャーロックホームズが愛用したパイプ(陶器製)、その他地中海の海底にしかない海泡石(メシャム)、薔薇の根、オリーブの木、ヒース(ツツジ科)、NASSが開発したチタン製のパイプ等々。値段も一本が数十万もするものから千円程度のものまで様々です。パイプタバコも国々で特徴があります。北欧系は香料を多く使っているとかイギリスは湿り気が多くアメリカは乾燥している等です。凝り性の私は自分でブレンドしたオリジナルタバコしか吸いません。3種類のタバコにブランデー、レモン水、砂糖を混ぜ約一ヶ月かけて寝かせて作ります。試行錯誤の末現在キャプテン1号、2号、3号が生き残っていますが中でも満足のいくのはキャプテン2号です。何でも「二号」が美味いですよね?
パイプタバコは普通のタバコに比べ発ガン率が三分の一以下ですので喫煙者の方々この際「パイプ党」になりませんか? 何時でも応援します!

「お酒の豆知識」
アルコールは大まかに分類すると ①醸造酒 ②蒸留酒 ③混成酒の三つに分けられます。①の醸造酒とは穀類・果実を発酵させて作った物で「清酒」「ビール」「ワイン」「老酒」等がこれに属します。②の蒸留酒は醸造酒を蒸留して作り上げたアルコール度の高い酒を指し「焼酎」「ウオッカ」「ブランデー」「ウイスキー」「ジン」等です。③の混成酒とは醸造酒・蒸留酒に香料や甘味料、色素を加えて作り上げたものを言い「梅酒」「リキュール」「ベルモット」「白酒」等がこれにあたります。果実から作った蒸留酒の総称を「ブランデー」と呼びますがブランデーの銘柄は産地名が多く「コニャック」「アルマニック」「ボルドー」等皆さんお馴染みの名前と思います。このブランデーに砂糖・植物香料を加えて作られたものが「リキュール」と呼ばれ「アブサン」「キュラソー」等がこれに当たります。
練習船時代、学生の教育係担当の士官から「飲むときは高い酒を飲め」とよく言われましたが「飲み方」にも「人格・品格」が素直に出るものです。得意先や友人との酒の席では政治・経済・スポーツ・人生・趣味等々を静かに語り合うような飲み方、すなわち「高い酒を飲んで欲しい」と思います。そういうなかで「サラリ」と仕事の核心を相手に伝える、、、これこそトップ営業マン!と確信しますが我が社に何人いるかなあ?
時折、酒の席で仕事の話を延々としているグループに出会いますが「仕事の話は職場でしっかりやってから飲みに来たら」と言いたくなりますし、ましてや店に入ってくるなりマイク片手に歌いまくる連中を見ていると「カラオケボックスに行って歌ったら」と言いたくなる「超~~ムカツク軍団」も多々見受けられます。皆さんのなかにはこの軍団予備軍は居ないでしょうねえ???
「酒は飲むべし百薬の長、女抱くべしこれ又人生無上の快楽、酔うて枕す胡蝶美人の膝枕、一夜明ければ更に更に昨夜の悔いなし、、、」は我が母校の練習船出港の唄の巻頭言。酒は愉快に豪快にそして静かに飲むべし!